【試合結果】KYFA 第28回 2025九州女子サッカーリーグ 第14節 vs 水俣ユニオンフットボールクラブウィメン
10月19日(日)、KYFA 第28回 2025九州女子サッカーリーグ 第14節
水俣ユニオンフットボールクラブウィメンと対戦いたしました。

会場 :エコパーク水俣陸上競技場
対戦相手:水俣ユニオンフットボールクラブウィメン
【試合結果】
前半 0-0
後半 1-0
ーーーーーーー
合計 1-0
得点者:58分 村上 和愛
▼スターティングメンバー
GK 27 鈴木 寛那
DF 9 大森 日花里
DF 7 森 千晴
DF 35 村上 和愛
MF 8 村田 愛桜
MF 14 田中 娃李
MF 16 税田 琳花
MF 19 野田 梨紗
MF 25 堀田 花凜
MF 28 中尾 奈摘
FW 23 塚田 亜希子
▼リザーブ
DF 13 福田 涼羽
MF 11 川畑 凜
MF 26 河野 愛依
MF 34 出口 桜子
FW 6 猿樂 初音
FW 30 岡野 夏稀
▼交代
・後半11分
out 野田 梨紗 in 岡野 夏稀
・後半23分
out 塚田 亜希子 in 猿樂 初音
・後半32分
out 大森 日花里 in 河野 愛依
・後半39分
out 村田 愛桜 in 福田 涼羽
・後半40分+1分
out 田中 娃李 in 川畑 凜
・後半40分+5分
out 出口 桜子 in 中尾 奈摘
本日も現地やSNSでの熱い応援をありがとうございました。
前期に敗れた相手にリベンジ成功!今季ここまで無敗&無失点だったチームに勝利することができました👏
今シーズンは得失点差により2位で終了。惜しくも優勝には届きませんでしたが、自分たちの立ち位置をしっかり実感でき、来シーズンへ繋がる一年になりました。これからは、ヴィアマテラス宮崎TOP、ヴィアマテラス宮崎Soreina、宮崎学園高校女子サッカー部とそれぞれのチームに戻りますが、選手たちへの熱い応援をこれからもよろしくお願いします!来シーズンは1部に昇格し、さらに厳しい戦いが待っています。
目標はただひとつ――優勝
引き続き応援よろしくお願いします!!
【監督・選手コメント】
・木野田 俊英 監督
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
現地で相手サポーターに負けない、声出し応援が大変心強く力になりました。
全日程が終了し、得失点差で惜しくも2位でしたが、全勝中で無失点の相手に勝利出来たこと、1年間積み上げてきたものが結果に結び付いたと思っています。
6月のホーム戦で多くの方の声援をいただきながら、敗戦しました。
その悔しさを忘れることなく、この再戦に向けて準備してきました。
前期の試合と比較しても、主導権を握りながら、相手の得意なカウンターも打たせず、ピンチも守備陣の身体を張ったプレーで無失点で終えました。
シュート数でも相手を上回り、ヴィアマらしいアグレッシブなサッカーを表現しつつ、相手を攻略するためにボールを動かして果敢にチャンスを作り出しました。
得点シーンはCKによるものでしたが、チーム全員のゴールに向かう姿勢が結び付いたものだと思います。
1年間、ヴィアマテラス宮崎学園を応援していただき、ありがとうございました。
来シーズンもよろしくお願いいたします。
・ 塚田 亜希子 選手
アウェイにも関わらず現地での沢山の応援ありがとうございました!
一度負けてる相手には負けないようにとこの日の為に練習してきました。前半から何度もゴールに攻めていくシーンはありましたが、中々ゴールには繋がりませんでした。相手も何度も決定的なチャンスがありましたが、DF陣やキーパーの懸命な守備により0で抑える事ができました。中々両者ともに点が入らなかったですが、なんと後半のコーナーキックで村上選手がヘディングで合わせようやく点をとる事ができました!とても嬉しかったです!現地やSNSでのサポーターさんからの沢山の応援が皆の後押しになり、とても力になりました!九州リーグ最終戦を無事勝利で終える事ができて良かったです!来シーズンは九州リーグ一部に昇格します!引き続き熱い応援よろしくお願いします!!
【Photo】



