【試合結果】2025プレナスなでしこリーグ第16節 vs スフィーダ世田谷FC


8月31日(日)、2025プレナスなでしこリーグ1部第16節 スフィーダ世田谷FCと対戦いたしました。

会場 :いちご宮崎新富サッカー場
対戦相手:スフィーダ世田谷FC
【試合結果】
前半 0-0
後半 1-0
ーーーーーーー
合計 1ー0
得点者:51分 今蔵 綾乃
▼スターティングメンバー
GK 1 暁 清流
DF 6 松井 彩乃
DF 4 永野 桃子
DF 21 坂本 理保
MF 29 今蔵 綾乃
MF 25 池田 玲奈
MF 10 寺田 妃花
MF 36 松田 遥奈
FW 22 山本 さゆり
FW 24 山岸 夢歩
FW 17 小澤 寛
▼リザーブ
GK 15 馬場 ひなの
DF 3 宮本 真緒
MF 7 有馬 りこ
MF 14 島田 綾子
MF 16 福丸 智子
FW 2 大矢 円佳
FW 30 富沢 藍那
▼交代
・後半15分
out 山岸 夢歩 in 有馬 りこ
・後半22分
out 小澤 寛 in 大矢 円佳
・後半32分
out 寺田 妃花 in 富沢 藍那
▼アーカイブはこちら
なでしこリーグ公式YouTube
▶️2025プレナスなでしこリーグ第16節 vs スフィーダ世田谷FC
会場に駆けつけてくださった皆様、全国各地からYouTube配信、NHKの生中継にて応援してくださった皆様、たくさんの応援、ありがとうございました!!
【監督・選手コメント】
・水永 翔馬 監督
中断明けの大事な試合、重要な試合ということは多くの方々もわかっていて是が非でも勝ち点3をという気持ちで臨んだ一戦でした。相手は攻撃陣が強力なスフィーダ世田谷ということで自分たちのストロングポイントであるハードワーク、切り替えを早くする、球際で戦う、この3つは絶対に負けないという気持ちで試合に入りました。ベンチも含めて全体的に選手全員が戦ってくれ、多くの観客の皆様の声援も後押しとなり勝利することができ、非常に良かったと思います。自分たちは連覇を目指しているので、残りの試合を一戦一戦全力で戦っていきます。
今日は本当に熱い応援をありがとうございました。
引き続き熱い応援をよろしくお願い致します。
・ 松田 遥奈 選手
今日の試合は、最初から自分たちのペースで攻め込んでいましたが、なかなか点が取れなくて、相手に少しペースを持ってかれてきつい時間帯がずっと続きました。その中で今蔵が点を取ってくれて、自分たちのペースになりその後も得点チャンスもありましたが、追加点が取れなかったことは課題だと思います。しかし全員攻撃全員守備ができた試合で自分たちの良さが多くの場面で出たと思います。今日の勝利は、優勝争いに踏みとどまる一歩だったんじゃないかと思います。昨年の優勝の光景をまた見たいと思いますので、残りの6試合自分の持てる力を全力で出しますので、引き続き熱い応援よろしくお願いいたします!
・ 今蔵 綾乃 選手
本日も熱い応援をありがとうございました!
中断明け最初のホーム戦ということで多くの観客の方に見に来てもらい、リーグ戦が再開したことを改めて実感しました。そして中断明け最初のゴールを決めることもでき、個人的にもすごく良かったです。多くの観客の皆様の前でプレーすることはすごく勇気をもらえますし、この人たちを笑顔にしたい、そんな気持ちが自然と湧いてきます。また、優勝の景色をファン、サポーターの皆様、宮崎の皆様と見たいと思いますので、残りの試合全力で戦います!
引き続き熱い応援をよろしくお願いします!!
【Photo】




【ホームゲームダイジェスト】
来場者プレゼント ~ヴィアマテラス宮崎×高鍋信用金庫 コラボハンディ扇子~


TRACK STAGE
若者の「未来応援」をテーマに高校生・大学生と共同して、地域を盛り上げる企画を実施しました。
トラックステージにて、ダンスパフォーマンス大会とカラオケ大会を行いました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。








フリーマーケット開催
ヴィアマ史上は初の取り組みとして、フリーマーケットを開催しました。




前座イベント 宮崎産業経営大学OB vs MSUOB、テゲバジャーロOB
前座イベントとして、宮崎産業経営大学OB vs MSUOB、テゲバジャーロOBの試合を行いました。





マスコット大集合!スペシャルパフォーマンス
トラックステージにて、宮崎県人権啓発推進協議会のシンボルキャラクター ジンケンジャー、みやざき犬 むぅちゃん、高鍋信用金庫マスコットキャラクター たかしくん、てんてんのスペシャルパフォーマンスが行われました。


おもてなしスポンサー ボール投げ入れ


来賓挨拶(高鍋信用金庫 理事長 近藤真司 様)


オープニングショー①(宮崎日本大学高等学校書道部 様)


オープニングショー②(琉球國祭り太鼓宮崎支部 様)


エスコート


キックインセレモニー


ハーフタイムショー(ダンススクール 様)


ブース


カブトムシくじ引き(ヴィアマ×TOMUSHI)


ヴィアマスター、ボールパーソン(宮崎第一高等学校サッカー部)の皆様




観客席の様子




リーグ再開初戦。残暑が残る中、1,935名もの皆様にご来場いただき、最高の雰囲気の中でホームゲームが行われました。皆様の温かい後押しが選手たちに大きな力を与え、勝利を収めることができました。
今シーズンのホームゲームも、いよいよ残り3試合となりました。
これからも皆様に元気と笑顔をお届けできるよう、チーム一同、さらに成長し続けてまいります。
引き続き、温かいご声援をどうぞよろしくお願いいたします。