「令和7年度新富町高齢者ごみ出し支援モデル事業」利用者募集のお知らせ
いつも応援ありがとうございます。
2024年7月より、ヴィアマテラス宮崎では新富町と連携して、「新富町高齢者ごみ出し支援モデル事業」を開始いたしました。
「高齢者のごみ問題の解決」と「地域の見守り」
ヴィアマを通じてたくさんの笑顔の花を咲かせていけるよう、ごみ出し支援でも全力で町内を走り回っています。
- ごみ出し支援をご利用したい
- 日々ごみの捨て方で悩んでいる
- 日常の会話が減って寂しい…など
日常の生活で当てはまる事がございましたら、まずはお気軽にご連絡ください。
たくさんのお申込お待ちしております。
ごみ出し支援事業とは
ヴィアマテラス宮崎の選手・スタッフが、収集場所までのごみ出しが難しい方のご自宅に訪問し、ごみの回収・安否確認などを行います。
「日常のごみ出しで困っている」「1人で暮らす祖父母、両親が心配」
ごみ出し支援の申請は、対象となる方はもちろん、代理の方でも可能です。
その他、ごみ出し支援モデル事業に関しての疑問質問は、下記ご連絡先までお問い合わせ下さい。
ご連絡お待ちしています。
スタッフ紹介



対象者
新富町内に住所を有する方で、65歳以上の単身世帯、高齢者のみの世帯またはこれに準ずる世帯であって、加齢・心身の疾患により収集場所までのごみ出しが困難な世帯が対象です。
ご利用に当たって
- 利用料1回あたり300円(5袋まで)※土日祝、年末年始を除く
- 回収できるごみは家庭ごみ(燃やせるごみ・廃食油・資源ごみ・燃やせないごみ)です。粗大ごみ及び災害時などによるごみは除きます。
- 新富町役場に利用申請の提出が必要です。
- ごみ回収以外の日にも、事業者が自宅に訪問し、ごみ出し関連のご相談、安否確認などを行うことがございます。自宅のごみの状況や心配事、困りごとをご相談ください。
- その他、ご不明点ございましたら下記ご連絡先までご連絡ください。
お申込・お問い合わせ先
- 新富町役場あんしん長寿課 高齢者福祉係 ☎0983-33-6056
- ヴィアマテラス宮崎 ごみ出し支援事業担当 ☎0983-30-8062